コミュニケーション改善研修

コミュニケーション力をアップし、人間関係の改善を図る研修です

お互いが相手を承認し合える組織づくりを目指します。

今、会社や、学校、その他のコミュニティで、相手の考えていることを的確に把握し、

相手の立場にたった視点で行動できるスキルをもった人材が求められています。

RIDATSU ZERO研修を受けていただくことで、

自分の思考・行動・感情のパターンがわかり、上司や部下、同僚の

思考・行動・感情のパターンが自分とは違うことが理解できます。

そして、自分らしいリーダーシップを発揮できるようになります。

人は、感情の生き物です。いくら正しいことを言われ、指摘されても、

それが、嫌いな人や苦手だと思っている人から言われたらついつい口には出さなくても心では、反発しているものです。

自分をよく知り、相手を認める…

人間関係のすべては、ミスコミュニケーションから始まります。

ビジネスの商談、部下と上司の関係、職場の人間関係の良し悪しは、確実に生産性にも影響が出ています。

もし、この研修でそれらの人間関係を改善できるとしたら・・・

研修を受けると?

この研修を受講いただくことで、社内やチームで人間関係における「共通言語」が生まれます。

この共通言語の効果は計り知れない良き影響が生まれます。

研修後は、社内やチームでの会話が、

「そうか○○さんは、今、こういう心境なんだ!」

「このタイプだから、このように話をするんだね」

「○○さんのモチベーションのあげ方は、こういった方がいいかも」

など、相手は自分とは違うんだという認識のもと、

コミュニケーションをとる事ができるようになっていきます。

研修をおこなった社員の感想

自分を知っているようで、実はよくわかっていなかった

今まで、話し方になぜかイライラしていた部下に対して、話が最後まで聞けるようになった!

上司の言うことが、コロコロ変わるので、いつもイライラしていましたが、理由がわかり、

これからは、笑顔で対応できそうです。

など、ギスギスしていた関係がゆるまり、ほわほわ感が生まれていきます。

基本コース 1回2時間 月1回✖️6回 (全6回コース) 

*研修内容・回数・時間などはご相談ください。

 打ち合わせをさせていただき、現状と一番ふさわしいと研修をご提供させていただきます。まずは、ご相談ください。

 【その他オプション講座】 

相手の素質がわかるコミュニケーション講座(大人気講座)

 2500年前から継承され続ける、帝王學の中の一部をお伝えしています。え!こんなに人って反応が違うんだ(笑)

 リアルで開催するからこそ、自分との違いがわかります。おもしろく、おかしく進めながら、人間関係を別の視点でお伝えしております。

ライフセーバーから学ぶ救急救命シミュレーション講座(学校様に大好評 プール開き前の職員研修に)

 職場で人が突然たおれた!そんな時、チームで動ける組織づくりができていますか?救急救命講習は、AEDの使い方や胸骨圧迫などと同時に、社内での緊急体制システムがとても大事となってきます。プールにおける緊急体制システムづくり。

 

【研修費用】 

各回 15万円(税別) 例) 6回の場合 15万 ✖︎ 6回

交通費、宿泊費別途必要

研修場所は、ご用意をお願い致します。